【完全版】楽天モバイルの法人向け携帯プランを徹底解説!契約手順や利用のメリット、注意点まで紹介
2025.03.04
「法人携帯で楽天モバイルは使えるの?」
「楽天モバイルの法人携帯プランについて知りたい!」
上記のような疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか?
楽天モバイルはお得な料金設定で人気のキャリアですが、法人携帯でも同様のお得さがあるのかどうか気になりますよね。
そこで本記事では、法人携帯の際に選べる楽天モバイルのプランや楽天モバイルを法人用に使用するメリットなどを詳しく解説していきます。
法人携帯で楽天モバイルを使用したい方、お得な法人携帯のプランをお探しの方は、ぜひ最後までご覧になってください。
目次
法人契約の際に選べる楽天モバイルのプラン
法人契約の際に選べる楽天モバイルのプラン・オプションとして、以下の3つが挙げられます。
各プラン・オプションの詳細について、確認していきましょう。
音声+データ無制限プラン
「音声+データ無制限プラン」は、大容量で使えるデータ無制限のプランです。
国内データ通信であれば、データ容量無制限で使用できます。
さらにテザリングもデータ容量無制限かつ無料で使えるので、外出時にデザリングでノートPCを使用する際も、データ容量を気にすることなく快適に過ごせますよ。
また、海外でのデータ通信(海外ローミング)も2GBまで無料で使用可能です。
海外出張がある方でも通信料を気にしすぎる必要がないため、安心して利用できますね。
なお、通話料については「Rakuten Link Officeアプリ」を使用することで無料となります。
ただし、Rakuten Link Officeアプリ未使用時は国内通話は30秒あたり22円の通話料が発生するため、通話時は必ずアプリを利用するようにしましょう。
データ専用プラン
データ専用プランは、データ通信のみ使用可能なプランです。
データ容量は「30GB」「7GB」「3GB」の中から選択できます。
データ通信のみである分、月額料金が低く設定されています。
各データ容量を超過した後でも、楽天回線エリア・パートナーエリアでの利用であれば最大200kbpsの速度でデータ通信が使い放題です。
また、テザリングや海外ローミングについても無料で使用できるため、出張の際に重宝するでしょう。
ただし、海外ローミングは各プランごとに容量が定められているため、事前に利用できる容量を確認しておくことをおすすめします。
以下に、国内データ通信の容量ごとの海外ローミングの容量をまとめました。
- データ30GB:海外ローミング 2GB
- データ7GB:海外ローミング 1.5GB
- データ3GB:海外ローミング 1GB
月額料金を可能な限り抑えてお得に通信回線を使用したい際に、楽天モバイルのデータ専用プランは最適といえるでしょう。
【オプション】ワンストップかけ放題・スマホ交換補償プラス Office
楽天モバイルでは、法人向けに「ワンストップかけ放題」「スマホ交換補償プラス Office」のオプションを提供しています。
「ワンストップかけ放題」は、毎月使用した通話分だけを支払う段階制のかけ放題オプションです。
最大75分までの通話の場合、安価にかけ放題を利用できます。
また、最大500分までOS標準アプリでの通話・SMSを使い放題で使用可能です。
毎月通話時間が変動しやすい場合や、外出や出張などで移動時間が多い場合に「ワンストップかけ放題」のオプションはおすすめと言えます。
「スマホ交換補償プラス Office」は、購入した楽天モバイルの機種や通信機器が故障・紛失した際に、新品と同等の同一機種を受け取ることができるオプションサービスです。
破損・全損・水没などによる故障のみでなく、盗難・紛失の場合でも新品同等の同一機種を受け取れます。
12時までの申し込みであれば最短当日に交換機種を発送してくれるため、業務に支障が出にくい点がメリットです。
楽天モバイルで法人携帯を導入するメリット4つ
楽天モバイルで法人携帯を導入するメリットとして、以下の4点が挙げられます。
各メリットについて、詳しく確認していきましょう。
①Rakuten Link Officeアプリ利用で国内・海外への通話がかけ放題
楽天モバイルでは、Rakuten Link Officeアプリを利用することで国内・海外への通話がかけ放題となります。
なお、アプリを使用する場合でも、今使用している電話番号のまま他キャリアの携帯電話や固定電話へ無料で通話をすることが可能です。
そのため、番号が変わり業務に支障が出る心配もありません。
また、Rakuten Link Officeアプリ同士の利用であれば、メッセージの送受信や写真・動画・ファイルの送受信も無料で行うことが可能です。
社員同士の円滑なコミュニケーションを促進できるため、業務効率も自然とアップするでしょう。
②通信料に合わせて最適なプランを選べる
楽天モバイルでは、通話料に合わせて最適なプランを選べます。
例えば、国内で頻繁に通話を行う場合は「音声+データ無制限プラン」を選んでお得にかけ放題を利用するのがおすすめです。
また、通話料にばらつきがある場合はオプションの「ワンストップかけ放題」を利用して、通話量に合わせて段階的に料金を支払うこともできます。
法人携帯は個人携帯と比べて通話を使用する場面が多くなりやすいので、通話料に合わせたお得なプランを選択するようにしましょう。
③契約期間の縛り・違約金なし
楽天モバイルは、プランによっては契約期間の縛りがないため、違約金が発生しません。
また、月ごとにプランを変更したり回線数を増やしたりすることも可能です。
そのため、繁忙期と閑散期で利用量にバラつきがある場合でも、無駄なく法人携帯を利用することができます。
ただし、月途中での契約や解約の場合は、解約した当月分まで利用料が全額発生するので注意してください。
④請求書払いが可能
楽天モバイルの法人向けプランでは、請求書払いが可能です。
プラン料金や各種手数料、製品代金の支払いを請求書払いで支払うことができるので、会社の経費計上も楽になります。
なお、請求書は「my楽天モバイル Office」よりダウンロード可能です。
請求書をダウンロードした後、支払い期限までに請求書に記載されている指定口座へ料金を振り込んでくださいね。
楽天モバイルで法人契約をする際の注意点
楽天モバイルで法人契約をする際は、SIM・携帯端末の送付先として以下2つのどちらかしか選べない点に注意してください。
- 本店
- 主たる事務所の所在地(登記住所・事務所の所在地)
従業員の個人宅へ法人契約したSIMカード・携帯端末を送付することは原則できません。
また、楽天モバイルを利用する際は、利用予定の場所が楽天モバイルのサービス提供エリア内であるか必ず確認しましょう。
楽天モバイルはほぼ全国のエリアで使用できますが、中には通信エリア外の地域も少数ながら存在します。
提供エリア外の場合は、別キャリアでの法人携帯の利用を検討しましょう。
新規で楽天モバイルの法人契約をする方法
新規で楽天モバイルの法人契約を行う際は、以下の流れで契約を進めていきます。
①Webから申し込む
まずは楽天モバイルのWebサイトへアクセスして、申し込みを行います。
楽天モバイルの法人向けサイトにアクセスすると、トップページの真ん中に「お見積もり」と書かれたピンクのボタンが表示されるので、そのボタンをクリックしてください。
その後、利用したいプランや回線数、製品などを選択して見積書を作成します。
見積書の内容をもとにして申込書を作成して、捺印をしましょう。
②必要書類の準備
次に必要書類を準備します。
楽天モバイルの法人プラン申込時に必要な書類は以下の通りです。
- 法人確認書類(履歴事項全部証明書、現在事項全部証明書、印鑑証明など)
- 担当者 在籍確認書類(社員証、名刺、健康保険証、在籍証明書など)
- 担当者 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、パスポートなど)
必要書類はWebからアップロードできるため、郵送で書類を送る必要はありません。
【関連記事】
【初心者向けガイド】法人携帯契約手続きに必要な書類はコレ!契約のメリットと注意点・おすすめキャリアも紹介
③最短即日で利用開始
申し込みと必要書類のアップロードが完了したら、商品が発送されます。
商品到着後、製品の初期設定を行えばすぐに利用開始できます。
他社から楽天モバイルに乗り換えで法人契約をする場合の流れ
他社から楽天モバイルに乗り換えで法人契約をする場合は、以下の流れで手続きを進めていきます。
①契約中のキャリアでMNP予約番号を取得
まずは現在契約中のキャリアでMNP予約番号を取得します。
MNP予約番号を取得するためには、現在契約中のキャリアへ店頭・Webサイト・電話のいずれかを通して「MNP転出」の希望を伝える必要があります。
詳細な手順は各キャリアによって異なるため、現在契約中のキャリアのWebサイトにて確認しましょう。
②Webから申し込み
その後、新規契約の「①Webから申し込む」と同様の流れで、楽天モバイルのWebサイトから見積り作成・申し込み手続きを進めます。
③MNP開通手続きを行う
製品到着後は、MNP開通手続きを行う必要があります。
「my楽天モバイル Office」 へパソコンでアクセスするか、楽天モバイル法人コミュニケーションセンター(0800-805-1100)へ電話をかけることで手続きを進めることが可能です。
なお、MNP開通の受付時間帯によって開通手続きがいつ頃に完了するか異なるので、事前にチェックしておきましょう。
以下は、受付時間とMNP完了時間の一覧になります。
受付時間 | MNP完了時間 |
---|---|
9:00~15:00 | 当日中 |
15:01~17:00 | 翌9:00以降 |
受付時間 | MNP完了時間 |
---|---|
9:00~15:00 | 当日中 |
15:01~翌8:59 | 翌9:00以降 |
お得に楽天モバイルの法人携帯を利用するなら「法人携帯ファースト」がおすすめ

お得に楽天モバイルの法人携帯を利用したい方は「法人携帯ファースト」のご利用がおすすめです。
法人携帯ファーストでは、希望機種や予算に合わせて、楽天モバイルを含めたさまざまなキャリアの法人向けプランをご提案いたします。
また、お客様のご希望の設定を事前にヒアリングさせていただき、すぐにご利用できる状態に設定してから製品を発送しているため、お急ぎの方でも気兼ねなくご利用いただけますよ。
煩雑な初期設定に時間を取られたくない場合や、お急ぎで法人携帯を利用したい場合にも、法人携帯ファーストをぜひご活用くださいませ。
\お得に楽天モバイルの法人プランを契約するなら/
まとめ
楽天モバイルでは「音声+データ無制限プラン」をはじめとした法人携帯向けプランを提供しています。
通話料やデータ容量に応じてプランを選べるので、お得に法人携帯を利用可能です。
また「Rakuten Link Officeアプリ」を使って国内・海外へ無料通話できる点や、請求書払いに対応している点など、法人携帯として利用する際のメリットが多い点も楽天モバイルの特徴になります。
本記事を参考にしていただき、楽天モバイルの法人携帯プランの利用をご検討いただけると幸いです。